2010年05月31日

ショップカード

少し前に新しいカードを シュガークラフトの先生のお友達のまほろばさんに デザインしていただいたのですが、 これが好評でお客さん達がかわいくなったねと持っていってくださいます。 お店を初めたばかりはシンプルにこだわったりしていたんですが、 豚ちゃんにしたのは、 昔、昔コンテストに出たとき三びきのこぶたを作って賞をいただき、 すごーくいろんな方におそわりながらやってとれた賞だったので、感謝という意味と初心忘れべからずという意味で!! かわいくデザインしてもらって感謝です。
  


Posted by ふわふわ at 19:47ふわふわからのお便り

2010年05月30日

バカンス

今日から、ココナッツのムースが出ました。 二段のムースに 果物たちをのせその上にアングレーズソースと常夏ソースを重ねてかけています。 名前の由来は、 仕事をしているとなかなか休みがとれないので気分だけでもという思いで作ったので・・・
  


Posted by ふわふわ at 11:37ふわふわからのお便り

2010年05月25日

今日の

キャラデコはものすごく集中して作ったら かわいいのができたので お披露目です。
  


Posted by ふわふわ at 12:40ふわふわからのお便り

2010年05月23日

〓バナナのタルト

イチゴの季節が終わろうとしている今、 タルトの上に何をと考えたところカスタード+生クリーム+バナナす・て・き・な組み合わせ。 夏には美味しいマンゴーが入ってくる予定なのでどんな組み合わせになるか楽しみにお待ちください。
  


Posted by ふわふわ at 23:51ふわふわからのお便り

2010年05月22日

朝は

一応、お店にはオープン時間に合わせてケーキが並びます。 よく友達に作ってるって聞かれたりするんですが、 つくってるんですよ。 そして、いちぢくケーキ、パウンドに入れるのはドライのいちぢくをお酒でフランベしてから入れます。 乾燥させて作ってあるから味が凝縮されていて、 甘さとかがちょうどいい。口の中でいちぢくがぶちぶちします。
  


Posted by ふわふわ at 12:03ふわふわからのお便り

2010年05月15日

イチゴ

日本で採れるイチゴも もう少しになってきました日本で丁寧に作られたイチゴは本当に味も形もすばらしく、 どんな調理をしても美味しいもの。だからうちのお店のイチゴシフォンができるんですよね。 夏場はアメリカイチゴ 数年前よりだいぶおいしくなったけど・・・ やっぱ日本のイチゴは おいしいよなぁ〜。
  


Posted by ふわふわ at 11:41ふわふわからのお便り

2010年05月11日

クレーム- ブリュレ

プリンというか、 焼きプリンというか、 クレーム=クリーム だと思うので カスタードクリームを焼いたかんじの感触ですね。 上はグラニュー糖で こんがりキャラメリゼしてあります。
  


Posted by ふわふわ at 12:11ふわふわからのお便り

2010年05月05日

ばななんぼ

バナナいりのシュークリームです。 シュークリームの皮よりさっくりしています。 作りながらオニャンコクラブの後ろ髪ひかれ隊でしたか、その人たちが歌ってた歌が私の頭にひらめいめしまって。 ばななんぼと命名。
  


Posted by ふわふわ at 13:00ふわふわからのお便り

2010年05月03日

チーズケーキ

スフレとベークドの間の子といいますでしょうか? いいとこどりをして生まれたチーズケーキ。 チーズケーキ好きって 濃厚なほうが食べた感じがすると思うんだけど、 お腹いっぱいになっちゃうから、スフレのさっぱり感をプラス。 ブルーベリージャムも中にひそんでます。
  


Posted by ふわふわ at 11:34ふわふわからのお便り

2010年05月02日

チョコレートケーキ

ケーキやさんの定番だけどお店によって異なる チョコレートケーキ 。 ふわふわのやつは お子さんも食べやすいようにあまりお酒を使ってない感じです。 上にのっているチョコも毎日朝包丁で削っています。修行中に薄く削れるようになるまで練習させられたなぁ〜何て思いながら・・・
  


Posted by ふわふわ at 12:36ふわふわからのお便り